日本初の缶コーヒーは大阪発なのか? その2
前回、缶コーヒーの始まりについて、ダイヤモンドコーヒー、ミラ・コーヒー、UCCコーヒーの3説あると紹介しました。
諸説1~3の信憑性について考察したいと思います。
ミラ・コーヒーは、
島根県のホームページでも紹介され、その販売実績も確認されており、UCCより早く缶コーヒーを開発し販売していたのは間違いありません。
UCCのホームページでも、UCCの缶コーヒーは世界初の「ミルク入り」缶コーヒーとして紹介されています。ミラ・コーヒーはミルクが入っていなかったので、世界初のミルクなし缶コーヒーはミラ・コーヒーで、世界初のミルク入り缶コーヒーは、UCCということになります。
それでは、大阪のダイヤモンドコーヒーは、どうだったのでしょうか?
つづく
関連記事