【廃線探訪】新潟交通電車線 その3

びば

2025年03月24日 18:52

新潟交通電車線廃線探訪も終盤となりました。

↓新飯田駅跡を過ぎると廃線跡は西へカーブし一直線に西進します。




↓田園風景の中まっすぐ西へ向かいます。奥に見えるのは東北新幹線です。




↓東北新幹線の高架下では橋桁が確認できます。





↓さらに築堤も確認できます。





↓そして廃線跡は小中川駅跡に






↓小中川駅跡を過ぎると自転車歩行者道となりさらに西へまっすぐ進みます。




↓東北自動車度と交差しさらに西進します。




↓灰方駅跡付近です。



↓灰方駅を少し西に進むと廃線跡は燕駅に向かい南へカーブします。グーグルのストリートビューで整備前で昔の電柱も写っていましたが、今は自転車歩行者用道路として整備されていました。






↓さらに燕駅に近づくとカーブしながら東へと向きを変えJR線に並行しながら燕駅に着きました。




























関連記事