オオサカジン

グルメ グルメ   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ



上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。

Posted by オオサカジン運営事務局  at    │  


2010年05月24日

湯元水春が滋賀進出

箕面、東香里にあるスーパー銭湯「水春」の草津店が4月にできたので、行ってきました。

今日は休日で混んでいたので、ゆっくり入れませんでしたが、滋賀にはよく行くので、また行ってみようと思います。

場所は近江大橋の東詰、イオンモール草津の所です。

そして、秋には温泉になるそうで、掘削するためのやぐらが建ってました。

で、温泉が沸いたら草津温泉?

http://suisyun.jp/kusatsu/


Posted by びば  at 00:01   │  comments:(0)  │   お風呂


2010年05月23日

浪速の歌姫

5月20日(木)

西中島南方にあるライブハウスDⅢで月に数回開かれている「浪速の歌姫しっとりと唄いまSHOW 」へ

今回で90回目を迎えました。

で、今宵の歌姫はYUMIちゃん

大阪のパサディナやケントスでオールディーズのボーカルのYUMIとしても活躍された方ですが、弱冠まだ24歳という若き歌姫です。

今回はオリジナルや得意のオールディーズを封印して

一曲目は、ベット・ミドラーのローズから

♪Some say love it is a river ・・・って歌いだすともう感動ものの歌声

その後も70年代後半から80年代の歌が続きます。

このあたりの曲ってナツメロじゃないと思うんやけど、YUMIちゃんがナツメロって紹介するので、キーボードのテルさんから「ナツメロ違います」って

私もテルさんに一票!

YUMIちゃんのライブは、素敵な歌声と微妙なちょっと天然なMCに癒されます。

また来月も行こうっと


Posted by びば  at 08:22   │  comments:(0)  │  


2010年05月20日

アフリカンライブ

昨夜は

JT★STARS という

大阪発日本人×タンザニア人?の3人組

正直、あんまり期待せずに聞きに行きました。

仕事が終わってから大阪から電車で大津まで

会場は浜大津どない屋

いやはや

行ってよかった

めちゃ楽しい

歌詞はわからへんけど

心が

魂が

揺さぶられる

そこにあるものすべてが楽器

客席もテーブル叩いて

お皿叩いて

アフリカンソウル

Yeah!

どない屋ライブにはずれなし

次回、どない屋ライブは

5月23日(日)
開場 18:00
開演 19:00
投げ銭+2オーダー

ウクレレを抱いた渡り鳥って言う人がライブするらしい。

ようわからんけど、たぶん聴きに行きます。







Posted by びば  at 07:30   │  comments:(0)  │  


3日、4日と高槻でジャズストリートが開かれます。

高槻市内43会場がすべて入場無料

ホール、ライブハウスだけではなく、カフェやバー、さらにグランドも会場に

あまりジャズを聴かないので興味がなかったのですが、行ってみるとジャズばかりではなく、いろんなジャンルがありました。

で、今年も聴きに行こうと思います。

いい天気でよかった。

私の今年の注目は

先日のABCテレビに出ていた姉弟ユニット「奥村兄弟」

3時から阪急高槻市駅前噴水広場です。







Posted by びば  at 06:11   │  comments:(0)  │  


3月末に高槻にできたワイン立ち呑み&イタリアン「クアトロ・チンクエ」

はじめのうちはワイン、ビールが何杯でも一杯100円

で、オープンセールが終わり通常料金になったと思ったら

今度はハッピーアワーが始まった

午後七時までワインとビールが1杯140円

安いおつまみもあるので

フード2品とビール2杯で1000円ほど

ランチはカレーが360円~

財布に優しいお店

*******
QUATTRO CINQUE
(クワトロチンクエ)
〒569-0804
高槻市紺屋町6-6
TEL:072-681-2425
*******

<追記>
☆クアトロチンクエさんのハッピーアワーは終了しました。



Posted by びば  at 08:58   │  comments:(1)  │   グルメ