オオサカジン

グルメ グルメ   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ



2016年08月29日

池田のがんがら火祭り

毎年、8月24日に池田の町で行われる祭りが、がんがら火

五月山に大文字が灯り

その火が大たいまつとなって、

池田の町を練り歩く

家が燃えるんちゃうかっていうぐらい

民家の軒をかすめて進みます。


がんがら火


がんがら火


がんがら火


Posted by びば  at 21:52   │  comments:(0)  │   ブログ


今日は8月20日でハニワの日

そして、はにたんの誕生日!

ハニワの町でもある高槻と枚方、寝屋川を対決させる番組が放送されるようです。

高槻のゆるキャラ はにたん



8月23日(火) 午後7時から

関西テレビ ちゃちゃ入れマンデー


大阪の隣接する3都市「高槻」「枚方」「寝屋川」の小競り合いに決着をつけるべく、徹底比較!

まずは、自慢の「ご当地グルメ」
シャンプーハット・こいでの地元「高槻」では、謎の“粉モン”を発見!一見、お好み焼きのようだがお好み焼きにあらず。ビールにもご飯にも合うあの料理に、大胆にも○○○を混ぜて焼く斬新なメニューとは!?

そして、「地元民しか知らないなんじゃこりゃスポット」
「高槻」からは、町おこしのシンボル“ハニワ”で市民が盛り上がる驚きの現象が紹介されます。

さらに、「街の名人」バトル
「高槻」からは弱冠18歳の女子大生。かわいらしいルックスからは想像もつかない爆笑名人芸を披露します。



Posted by びば  at 08:14   │  comments:(0)  │   ブログ


2016年08月14日

ビール電車

浜大津を歩いていると・・・

ビール de 電車 という路面電車が走ってました。

乗ってみたいなぁ・・・


ビール 電車





Posted by びば  at 14:13   │  comments:(0)  │   グルメブログ


2016年08月13日

夏は白ウリのカクテル

今年も白ウリのカクテルが登場しました。

フローズン仕立てでおいしいです。

白ウリは高槻の地場野菜で、多くは奈良漬の原料になります。

白ウリのカクテル


ここで呑めます

BAR AGIT(あじと)

高槻市芥川町2丁目1-5
(JR高槻駅西北口)


Posted by びば  at 13:47   │  comments:(0)  │   グルメ


高槻市のホームページにクマの目撃情報がありました。

高槻市でクマの目撃情報がありました。


Posted by びば  at 22:02   │  comments:(0)  │   ブログ


高橋熱帯魚BAR


カレーの店 マサラ食堂がいつの間にか・・・・

高橋熱帯魚BARに変わっていた。

気になるが

突入は、またいつか


Posted by びば  at 08:18   │  comments:(0)  │   グルメブログ


モスクワの味 パルナスが

アマチュアトップコンサートのスポンサーをしていたという文献は見たことがありましたが、

動画がネット上にありました。

なんでか鳥肌立った。





Posted by びば  at 08:12   │  comments:(0)  │   ブログ




< 予 告 >



9月4日(日)

誰がカバやねんロックンロールショー
結成40周年記念ライブ 前夜祭

※詳細は後日発表







Posted by びば  at 21:57   │  comments:(0)  │   ライブ


蛇口焼酎 肝どん


京橋に6月にオープンした蛇口から焼酎の出る店「肝どん」が2日から4日までフード半額祭をしてました。


肝どん 半額祭



普段から生ビール100円、蛇口焼酎飲み放題600円と安いのに、フードまで値引きするとは・・・

久しぶりにじっくりと呑みました。

で、普段以上にいろいろ食べてみました。

沖縄そばとゴーヤを使ったペペロンチーノが美味かった!


そばろんチーノ


飲みすぎて

後半の記憶があやしい・・・


Posted by びば  at 23:40   │  comments:(0)  │   グルメ


普段からゲームをやらないので、なぜポケモンGOにここまで盛り上がってるのか、わからない。

やから。何がレアポケモンかわからない。

でも、やったら面白いんやろな・・・・

で、メニューに当店で見つかるポケモンって載せてる店があった。






Posted by びば  at 22:10   │  comments:(0)  │   ブログ