オオサカジン

グルメ グルメ   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ



2015年09月22日

山の畑から 10

山の畑では、きゅうりとトマトは収穫終了!

ナスは、枝を刈り込んで、秋ナスを待ちます。

夏に種をまいたキャベツの葉がようやく、巻き始めました。

うまく球になってくれるでしょうか?


山の畑から10 キャベツ


Posted by びば  at 20:42   │  comments:(0)  │   山の畑から


東京オリンピックのエンブレムのデザインが白紙撤回されました。

大阪万博も京都の和菓子屋さんと似てます。

どちらも桜をモチーフにしたものでしょう。

シンプルに図形化するほど似たものがあるようです。

どれぐらい似てたら問題になるのでしょうか?

これも今の時代なら騒ぎになったのでしょうか?

大阪万博

寛永堂



Posted by びば  at 07:34   │  comments:(0)  │   ブログ大阪万博


2015年09月02日

燻製カレー

7月に高槻に出来た燻製バールのフーモでランチ

ランチは燻製カレー

ややスパイシーなカレーに燻製の風味がして、

これは、

かなり

美味いです

燻製カレー

デザートには・・・

燻製チーズケーキを注文!

これまた、美味いです。

燻製チーズケーキ




Posted by びば  at 02:00   │  comments:(0)  │   グルメ


2015年09月02日

リアルかかし

人はいません。

全部かかしです。

at 東近江市山上地区

リアルかかし

リアルかかし

リアルかかし





Posted by びば  at 01:44   │  comments:(0)  │   ブログ


JR高槻駅西口北側のBAR AGIT(アジト)で、高槻産ぶどうのカクテルが始まりました。

口当たりよくて飲みやすいです。


紅伊豆のカクテル


高槻の山間部の樫田地区では、数年前からぶどう栽培が行われていて、年々面積が広くなっています。

品種は、紅伊豆、ピオーネ、サンシャインマスカットです。

JAたかつきの農風館で販売されているので、購入も可能です。





Posted by びば  at 01:35   │  comments:(0)  │   グルメ