2012年02月24日
明日は、高槻バル
明日、高槻で食べ歩きのイベントがあります。
タイトルが「食べ歩くという天国」
高槻駅周辺の飲食店を食べ歩くためのチケットを買って、各店舗を回る。チケット1枚でイベント用のメニューとドリンクが提供される。
チケットは、
5枚つづり、3500円
ばら売りもあります。
開催は2月25日
この日は、高槻の天神祭りの日でもあります。
興味のある方はhttp://takabar.com/
タイトルが「食べ歩くという天国」
高槻駅周辺の飲食店を食べ歩くためのチケットを買って、各店舗を回る。チケット1枚でイベント用のメニューとドリンクが提供される。
チケットは、
5枚つづり、3500円
ばら売りもあります。
開催は2月25日
この日は、高槻の天神祭りの日でもあります。
興味のある方はhttp://takabar.com/
Posted by びば at 07:22 │ comments:(0) │ グルメ
2012年02月23日
美味い串かつ
福島のPANCOTEIに行ってきました。
予約の取りにくいお店なので、早めに予約しました。
平日と言うのに満席の大盛況です。
ここの串かつは・・・・
ん~美味い!
美味すぎる!
新世界の串かつも好きやし、美味いけど
PANCOTEIの串かつは芸術的です。
見た目に美しく、食べて美味い!
素材同士の合わせ技です。
なんで、こんな組み合わせを思いつくのか不思議です。
・ズワイ蟹と干し柿
・うなぎとフォアグラ
・ふぐと生ベーコン
と、いった具合の創作串が次々と出てきます。
ストップって言うまで次々とおまかせで串が出てきます。
途中で箸休めとして出てきた、グラスに入った自家製豆腐も美味いです。
お財布には優しくないけど、美味いから幸せ!
PANCOTEI
大阪市福島区福島7-7-8
06-6455-3423
JR大阪環状線福島駅から徒歩2分ぐらい
予約の取りにくいお店なので、早めに予約しました。
平日と言うのに満席の大盛況です。
ここの串かつは・・・・
ん~美味い!
美味すぎる!
新世界の串かつも好きやし、美味いけど
PANCOTEIの串かつは芸術的です。
見た目に美しく、食べて美味い!
素材同士の合わせ技です。
なんで、こんな組み合わせを思いつくのか不思議です。
・ズワイ蟹と干し柿
・うなぎとフォアグラ
・ふぐと生ベーコン
と、いった具合の創作串が次々と出てきます。
ストップって言うまで次々とおまかせで串が出てきます。
途中で箸休めとして出てきた、グラスに入った自家製豆腐も美味いです。
お財布には優しくないけど、美味いから幸せ!
PANCOTEI
大阪市福島区福島7-7-8
06-6455-3423
JR大阪環状線福島駅から徒歩2分ぐらい
Posted by びば at 21:16 │ comments:(0) │ グルメ
2012年02月19日
誰がカバやねん
あの「誰カバ」が久しぶりにライブしはります。
2月24日(金)
増田俊郎のHome Alone・2012年 冬の特番
" ?ここだけの話? 誰がカバやねんロックンロールショーと共に "
出演 増田俊郎/誰がカバやねんロックンロールショー
会場 チキンジョージ
神戸市中央区下山手通2-17-2
開演 午後7時30分から
チャージ 前売4000円/当日4500円
(飲食代¥1000別途要)
問い合わせ 078-332-0146 チキンジョージ
チケット発売 1月15日~
チケットぴあ
ローソンチケット
チキンジョージHP
2月24日(金)
増田俊郎のHome Alone・2012年 冬の特番
" ?ここだけの話? 誰がカバやねんロックンロールショーと共に "
出演 増田俊郎/誰がカバやねんロックンロールショー
会場 チキンジョージ
神戸市中央区下山手通2-17-2
開演 午後7時30分から
チャージ 前売4000円/当日4500円
(飲食代¥1000別途要)
問い合わせ 078-332-0146 チキンジョージ
チケット発売 1月15日~
チケットぴあ
ローソンチケット
チキンジョージHP
Posted by びば at 10:04 │ comments:(0) │ ライブ
2012年02月13日
まいどおいど開店記念日
高槻にあるお好み焼き&鉄板焼の迷店「まいどおいど」が2月14日に開店18周年を迎える。
裏通りに有って、その路地は、まるで一見さんを拒絶するような佇まいですが、勇気を出して一度店内に入るとにこやかなマスターのアットホームな雰囲気にマニアになってしまう。
で、開店記念の2月14日と15日は、生中とチュウハイが200円でサービス!
ただの鉄板焼屋ではない、創作珍味とその美味さ、店構えとのギャップに感動してしまう。
特に鳥の味噌漬け、豚舌の味噌漬けは絶品!
そして、水を一滴も使わずにトマトで炊いたカレーは、鉄板焼屋の域を超えています。
さらに、初めてのお客さんは、豚玉、焼きそば、焼きうどんのいずれか一品が半額になる。
気になる方は、一度訪れてみてください。
まいどおいど
高槻市高槻町18-14
072-681-8701
裏通りに有って、その路地は、まるで一見さんを拒絶するような佇まいですが、勇気を出して一度店内に入るとにこやかなマスターのアットホームな雰囲気にマニアになってしまう。
で、開店記念の2月14日と15日は、生中とチュウハイが200円でサービス!
ただの鉄板焼屋ではない、創作珍味とその美味さ、店構えとのギャップに感動してしまう。
特に鳥の味噌漬け、豚舌の味噌漬けは絶品!
そして、水を一滴も使わずにトマトで炊いたカレーは、鉄板焼屋の域を超えています。
さらに、初めてのお客さんは、豚玉、焼きそば、焼きうどんのいずれか一品が半額になる。
気になる方は、一度訪れてみてください。
まいどおいど
高槻市高槻町18-14
072-681-8701
Posted by びば at 18:41 │ comments:(0) │ グルメ
2012年02月09日
グランシャトー女性の日
♪京橋は、ええとこだっせ、グランシャトーがおまっせ!
いかがわしい店と勘違いしている人もいますが、要するに風呂です。
今夜は、京橋での飲み会前にグランシャトーへ行きました。
平日は、50分 500円コースがあります。500円でいかがわしいサービスがあれば行列になります。
せやから、
ほんまに風呂なんです!!
サウナは、高温と低温の2種類。お風呂はジャグジーや打たせ湯があります。
タオル付きで、シャンプー、リンス、ボディソープ、歯ブラシ、ひげそりが置いてあります。
パウダールームには、ヘアトニック、リキッド、スキンローション、ミルキーローションが置いてあり、もちろんドライヤーやヘアブラシも。
飲食コーナーでは、風呂上りにビールをくいっといけますが、今回は入浴だけにしました。
これだけ使えて500円なら銭湯よりも、お得感がありますね。
さらに高いコースになると、バスタオルやガウンが付きます。
さて、館内の張り紙によると
グランシャトーの女性の日が今年もあるそうです。
次回は、3月19日(月)
開店:午前10時
受付終了:午後8時
閉店:午後10時
料金は、
フリータイム入浴=2100円
フリータイム入浴+マッサージ50分=5700円
フリータイム入浴+あかすり30分=5700円
さあ、女性のみなさんもグランシャトーでリフレッシュしませんか?
ちなみに、グランシャトーの回し者ではありません。
いかがわしい店と勘違いしている人もいますが、要するに風呂です。
今夜は、京橋での飲み会前にグランシャトーへ行きました。
平日は、50分 500円コースがあります。500円でいかがわしいサービスがあれば行列になります。
せやから、
ほんまに風呂なんです!!
サウナは、高温と低温の2種類。お風呂はジャグジーや打たせ湯があります。
タオル付きで、シャンプー、リンス、ボディソープ、歯ブラシ、ひげそりが置いてあります。
パウダールームには、ヘアトニック、リキッド、スキンローション、ミルキーローションが置いてあり、もちろんドライヤーやヘアブラシも。
飲食コーナーでは、風呂上りにビールをくいっといけますが、今回は入浴だけにしました。
これだけ使えて500円なら銭湯よりも、お得感がありますね。
さらに高いコースになると、バスタオルやガウンが付きます。
さて、館内の張り紙によると
グランシャトーの女性の日が今年もあるそうです。
次回は、3月19日(月)
開店:午前10時
受付終了:午後8時
閉店:午後10時
料金は、
フリータイム入浴=2100円
フリータイム入浴+マッサージ50分=5700円
フリータイム入浴+あかすり30分=5700円
さあ、女性のみなさんもグランシャトーでリフレッシュしませんか?
ちなみに、グランシャトーの回し者ではありません。
Posted by びば at 21:40 │ comments:(0) │ お風呂