オオサカジン

グルメ グルメ   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ



2021年10月28日

ねこ神社 @高槻

JR高槻駅北口から、高槻阪急の前を通って、山の方へ向かうと、上宮天満宮(じょうぐうてんまんぐう)という天神さんがあります。
福岡の大宰府天神の次に古い天神さんです。

本殿裏には、ねこ神社があります。

ねこ神社

守護天神

ねこに限らず、犬、小鳥・・・人とともに生きた動物を守り、祀る神社だそうです。

上宮天満宮の参道は、山崎合戦の際に豊臣秀吉の本陣が設けられた場所です。本陣跡の石碑は、新しい道路の用地になったため、参道から境内に移設されています。

秀吉


明智光秀を討ち取った秀吉は、戦勝に感謝して1590年社殿を修造しました。その社殿が平成8年に賽銭泥棒の少年たちによって放火され焼失しました。

現在、再建された社殿は竹で作られた珍しいものです。

上宮天満宮 竹の本殿








Posted by びば  at 20:54   │  comments:(0)  │   ブログ


小倉百人一首19番伊勢 「難波潟 みじかき芦の ふしのまも あはでこの世を 過ぐしてよとや」

平安歌人「伊勢」の墓所がある高槻市の伊勢寺へ

山門までの上り坂の風景がいい感じです。

伊勢寺参道

境内の庭も、苔が生していい感じです。

伊勢寺境内

伊勢寺境内

伊勢寺境内

伊勢の墓所のほか、高槻城主の和田惟政の墓所もあります。





Posted by びば  at 21:18   │  comments:(0)  │   ブログ


2021年10月06日

山の畑では秋冬野菜が

今年の夏野菜は、きゅうり、なす、ピーマン、とうもろこしが食べきれないくらい穫れましたが、トマトは全滅!
無農薬は難しいですね。

夏の間に葉が虫食いですかすかやったサツマイモが盛り返してきました。実も大きくなっています。
サツマイモ

先週、種まきした大根、水菜も順調に芽を出しているので、ぼちぼち間引きをしようと思います。
水菜

黒豆が実を膨らませています。
黒豆

夏の間にたくさん実を付けたピーマンはまだ実を付けています。
ピーマン


長ナスも育ち始めました。
長ナス


Posted by びば  at 20:30   │  comments:(0)  │   山の畑から


摂津富田、松下工場
摂津富田、松下工場2

JR摂津富田駅前に松下・パナソニックの工場があります。その壁面にはフェンスが付いています。

何のために?

これは、テレビ放送がアナログ時代に、建物の反射波による二重映りを防ぐために、テレビの電波を上空へ反射して、
二重映りを防止するためのものだったんです。


Posted by びば  at 22:44   │  comments:(0)  │   ブログ


大阪コロナ追跡システム

百貨店や居酒屋に行ったら、入口に大阪コロナ追跡システムのQRコードが掲示されていますが、読み取っている人は見かけません。
あれ、10回読み取るごとに1口として、抽選があります。もし、勤務先にあれば、出勤のたび読み取ることもOKです。

抽選は、これまでにも、なんばのNGKの入場券や、JR西日本乗り放題、近鉄百貨店の商品券などがありました。

■今はこれです■

・積水ハウス 絹谷幸二 天空美術館ペア入場券 55組110名様

・U-NEXT 30日間見放題(600ポイント付)ギフトコード 400名様

・株式会社毛髪クリニック リーブ21 アクティシャンプーR(200ml) 48名様

・株式会社音通 スポーツクラブ1ヶ月無料クーポン 100名様

・KDDI株式会社 AI英会話スマホアプリ(AI Speak Tutor)1ヶ月無料トライアル 30名様

・えん発酵温熱沐浴(女性専用温活サロン) 体質改善木浴(選べるフェイスパック付き) ご招待チケット 15名様

・和なか たこ焼きセット(コンロ、たこ焼き粉、たこせん、万能ソースなど) 10名様

抽選対象期間 10月31日(日)まで


※QRコードは、(株)デンソーウエーブの登録商標です。


Posted by びば  at 21:11   │  comments:(0)  │   ブログ