2011年12月23日
B級グルメグランプリ
浜大津B級グルメグランプリ!どない屋の「もつ焼きうどん」
どない屋の店の前にあるホワイトボードに・・・
なんと・・・
どない屋の新メニュー「もつ焼きうどん」が・・・・
浜大津B級グルメグランプリだと!
で、早速、食べてみた。
津山や佐用のホルモン焼きうどんは食べたことがあるので、同じようなものかと思っていたけれど、味付けがまったく違う。
ほんま美味い!
紅生姜を絡めて食べるのも美味い!
食欲そそるし
なくなるまで黙々と食べ続けてしまった。
これ、冗談ヌキで浜大津B級グルメグランプリを名乗っていけるんちゃう?
食べたメニュー
・もつ焼きうどん
・すじ焼き
・チヂミ
・ツナトマチーズ
・串かつ盛り
・ササミユッケ丼
一緒に行った3号のひと言
「みんな美味い、やばいで。なんで?はやらへんねんやろ?」
どない屋の店の前にあるホワイトボードに・・・
なんと・・・
どない屋の新メニュー「もつ焼きうどん」が・・・・
浜大津B級グルメグランプリだと!
で、早速、食べてみた。
津山や佐用のホルモン焼きうどんは食べたことがあるので、同じようなものかと思っていたけれど、味付けがまったく違う。
ほんま美味い!
紅生姜を絡めて食べるのも美味い!
食欲そそるし
なくなるまで黙々と食べ続けてしまった。
これ、冗談ヌキで浜大津B級グルメグランプリを名乗っていけるんちゃう?
食べたメニュー
・もつ焼きうどん
・すじ焼き
・チヂミ
・ツナトマチーズ
・串かつ盛り
・ササミユッケ丼
一緒に行った3号のひと言
「みんな美味い、やばいで。なんで?はやらへんねんやろ?」
Posted by びば at 12:12 │ comments:(0) │ グルメ
2011年12月21日
近江温泉
大阪から名神高速道路で米原方面へ走っていると、八日市インターを過ぎたあたりで、左手に近江温泉病院と近江温泉湖東ホテルが見えてくる。
通るたびに気にはなっていたけれど、わざわざ高速を降りてまでは行かなかった。
今回、たまたま八日市に行く用事があったので、ついでに近江温泉湖東ホテルで入浴しようと立ち寄ることにした。
八日市インターを降りて、とりあえずそっち方面へ車を走らせる。
近江温泉病院の建物が大きいので目印になる。
で、たどり着いてみたら、
近江温泉病院は営業中やったけれど、
隣の湖東ホテルは、草がぼうぼうで、
すでに廃業していた。
残念!
もっと早く来ればよかった。
通るたびに気にはなっていたけれど、わざわざ高速を降りてまでは行かなかった。
今回、たまたま八日市に行く用事があったので、ついでに近江温泉湖東ホテルで入浴しようと立ち寄ることにした。
八日市インターを降りて、とりあえずそっち方面へ車を走らせる。
近江温泉病院の建物が大きいので目印になる。
で、たどり着いてみたら、
近江温泉病院は営業中やったけれど、
隣の湖東ホテルは、草がぼうぼうで、
すでに廃業していた。
残念!
もっと早く来ればよかった。
Posted by びば at 21:14 │ comments:(0) │