2013年03月26日
ガンバサポーターと称する連中
以前、このチームのサポーターと称する連中が、相手チームのサポーターに向けてロケット花火を打ち込んだのを目撃したことがある。
もちろん、すぐに現場で警備員が取り押さえていた。
私は、後刻、ガンバ大阪に電話で厳正処分を求めたが、処分の発表はなかった。
サッカーを見に来るのにロケット花火持参というだけで、アウトやろ。
このようなサポーターと称する連中を甘やかしてきたガンバ大阪の責任も大きい。
このチームにしてこのサポーターというしかないわ。
Posted by びば at 07:29 │ comments:(0) │ ブログ
2013年03月20日
女々しくて by 陸上自衛隊
陸上自衛隊が演奏すると別の曲のように聞こえる。
女々しくて
http://www.youtube.com/watch?v=IPvoALo1VGc&feature=youtube_gdata_player
Posted by びば at 15:49 │ comments:(0) │ ライブ
2013年03月15日
ラーメン横綱(寝屋川店を除く)
(但し、寝屋川店を除く)
横綱は京都を中心に展開しているラーメンチェーン
スープは、とんこつ醤油!
何度食べても美味い!
が、しかし、ラーメン通と言われる人たちに、この話をすると失笑されてしまう。
かといって、ラーメン通の人たちが美味いと言う店に行っても、そんなに美味いと思わない。
結局は。個々の好みの問題なんやろうな。
ただ、休日の横綱ラーメンの混み具合を見ていると、人気だと実感できる。
ラーメン通がなんだ!
世の中の人は横綱ラーメンを愛している。
Posted by びば at 00:13 │ comments:(0) │ グルメ
2013年03月10日
Energy of EXPO ~万国博のちから~
行きたいけど、行けない。
また、やってほしいな。
特別シンポジウム
「Energy of EXPO ~万国博のちから~」
日程:3月17日(日)
時間:14:00~15:30
場所:国立民族学博物館 講堂
料金:無料
☆当日受付もあります。
(事前申し込みは受付終了)
<パネリスト>
安藤保彦(経済産業省博覧会推進室長)
橋爪紳也(大阪府立大学21世紀科学研究機構教授)
吉田憲司(国立民族学博物館教授)
Posted by びば at 09:23 │ comments:(0) │ ブログ
2013年03月08日
Yumiちゃんとオールディーズを踊ろう!
◆3月25日(月)◆
OPEN 19:00、START 19:30~
Charge \2,500-(1drink500円付)
出演:Yumi& Mai
【会場】ナッシュビルウエスト
(阪急電車高槻市駅北口すぐ)
高槻市北園町15-15 三精ビル3階
072-681-4151
開催3回目となりました
高槻ナッシュビルウエストにて
振り付け解説付LIVE♪♪
オールディーズのライブハウスでは毎夜お客さんたちも素敵なダンスで踊っています。
でも「あんな風に踊れたらいいな」「あのステップ教えてほしいな」とか思っている方も実は多いみたい!
確かに同じ曲は一度しかその日にはやらないので、覚えたくてもなかなか覚えられませんよね。
そこで今回はそんな声にお応えして、大阪ケントスのレギュラーバンドだったYUMI&MAIが振り付け解説付きライブをします(=´∀`)人(´∀`=)
この日は、座ってないでみんなで踊りましょう
楽しいイベントになること間違いなしー♪( ´▽`)
残念ながらナッシュビルが3月をもって閉店ということで、
ナッシュビルでのLIVEは最後になります
とっても気さくで面白いお店のマスター、そしてスタッフの方も
みーんなで楽しめたらと思います!!
みなさまのご参加をお待ちしています((*´∀`*))
Posted by びば at 21:49 │ comments:(0) │ ライブ
2013年03月04日
田園の昭和セット
通天閣の下を歩いていると、串かつの客引きが・・・
開店6年で、なんか自信有り気やったので、ついて行ってみたものの
「こらっあ!めっちゃまずいんじゃ」と、心の中でつぶやきながら、食べログで調べてみると酷評の店やった。
6年も経てば、美味い店は、客引きしなくても客が来ると改めて思った。
しかし、観光客がこの店を大阪の串かつ屋と誤解することは問題ありやな。
店名は※△◎▼です。
さて、気を取り直し、新世界散策を続行!
が、その前に、通天閣が並んでいなかったので、久々に通天閣に昇ってみた。
ビリケンさんの前ではスタッフの案内で順番に業者の写真撮影がありましたが、お参りだけでもさせてもらえました。
コーヒーが飲みたくなったので、下界に下りて、新世界の喫茶「田園」に
「新世界コーヒーの昭和セット」なる気になるメニューがありました。
なつかしの角砂糖が添えられたホットコーヒーと
砂糖山盛りのトーストのセットでした。
砂糖の多さに見た目には抵抗がありましたが、バターの塩味と砂糖の甘さがええ感じでした。
Posted by びば at 20:06 │ comments:(0) │ グルメ