2019年06月07日
三島救命を応援しよ♪
高槻にある三島救命救急センターは、心肺停止患者の社会復帰率が全国平均の3倍もあるという。
地元に有ってほんまにありがたい!
地元に有って安心!
自分自身は、救命センターにはお世話になったことは無いけれど、1階の応急診療所には何度お世話になったことか。
職場の先輩もテニス中に倒れて、三島救命救急センターで治療を受けて心肺停止から社会復帰を果たしました。
この三島救命救急センターが存続の危機というニュースに大変驚きました。
運営費をクラウドファンディングで募っていて、目標額の2000万円に達しないとセンターは受け取れないそうです。
今までのお礼を込めて、三島救命救急センターを応援しよ
クラウドファンディングサイトは↓
https://readyfor.jp/projects/misima
地元に有ってほんまにありがたい!
地元に有って安心!
自分自身は、救命センターにはお世話になったことは無いけれど、1階の応急診療所には何度お世話になったことか。
職場の先輩もテニス中に倒れて、三島救命救急センターで治療を受けて心肺停止から社会復帰を果たしました。
この三島救命救急センターが存続の危機というニュースに大変驚きました。
運営費をクラウドファンディングで募っていて、目標額の2000万円に達しないとセンターは受け取れないそうです。
今までのお礼を込めて、三島救命救急センターを応援しよ
クラウドファンディングサイトは↓
https://readyfor.jp/projects/misima
Posted by びば at 20:06 │ comments:(0) │ ブログ
2019年06月06日
今年も山の畑をがんばります
早くも6月!
山の畑も4年目になりました。
もうすぐジャガイモの収穫です。
今年は、メークイン、男爵、キタアカリの3種類
花がかわいらしいのですが、実に栄養が行くように花は摘み取ります。

山の畑も4年目になりました。
もうすぐジャガイモの収穫です。
今年は、メークイン、男爵、キタアカリの3種類
花がかわいらしいのですが、実に栄養が行くように花は摘み取ります。

Posted by びば at 07:38 │ comments:(0) │ 山の畑から