2019年08月30日
渋野日向子って

女子ゴルファーの渋野日向子って、全英オープン優勝前から表紙になるくらいやったんやなぁ♪
<写真>
出版元:ゴルフダイジェスト社
誌名:週刊ゴルフダイジェスト
号数:2019年6月18日号
Posted by びば at 20:11 │ comments:(0) │ ブログ
2019年08月29日
夏野菜が採れすぎ
雨が多いせいか野菜が急成長♪
きゅうりは食べきれないので、配り歩く日々です。
<勝手に生えてきたとうがん>

<泉州水なす>

<色づいてきた鷹の爪>

<おくら>

下に写っている赤い実はパラペーニョ

Posted by びば at 10:34 │ comments:(0) │ 山の畑から
2019年08月28日
天満 酒処千歳屋

結構、通っているのが「酒処千歳屋」
JR天満駅から高架下を大阪駅方向へ商店街を超えて天神橋筋にあるお店です。
1階が立ち飲みで、2階が座敷で、座れる2階も同じ料金なのがうれしい。
どれも安くて美味しいのですが、お気に入りは串カツです。
ソースがめっちゃ美味いっつ♪
飲み放題付のお値打ちコースもあって、行く前にはHPを要チェックです。
https://chitoseya.owst.jp/
Posted by びば at 21:14 │ comments:(0) │ グルメ
2019年08月27日
服部白うりのフローズンカクテル

高槻名産の服部白うりを使ったフローズンカクテル
うりの青臭さが、いい感じに爽やか‼
ザ・夏♪
服部白うりは、古くから高槻市北部で栽培されていて、なにわの伝統野菜にも選ばれています。主に奈良漬けに使われますが、一般に販売もされます。
この服部しろうりを使ったフローズンカクテルが、JR高槻駅西口のバーアジト(Agit)でこの時期いただけます。
Posted by びば at 19:13 │ comments:(0) │ グルメ
2019年08月25日
収穫♪丸なす

種から育てましたが、いい感じにできてます。
が、トマトは全滅でした。
Posted by びば at 20:07 │ comments:(0) │ 山の畑から
2019年08月15日
誰や?食ったん?

順調に育っていたはずのコーンが、何者かに食われた。
思わず、きれいに食べとるなと感心してしまった。
で、食ったの誰やろ?
Posted by びば at 22:18 │ comments:(0) │ 山の畑から
2019年08月15日
桃のフレンチトーストパフェ

天六のカフェフェイトの季節限定メニュー
桃のフレンチトーストパフェ♪
丸ごとコンフォートされた桃がグラスの上に鎮座、ナイフで切りながら食べると中には桃クリームが・・
グラスの中はフレンチトースト、アイス、桃とこれでもかと美味しいものが発掘されていきます。
美味いっ!
Posted by びば at 07:46 │ comments:(0) │ グルメ
2019年08月09日
レバー刺し 久しぶりに

高槻に先月にオープンした「たかつきレバー」、東京の「そしがやレバー」の系列らしい。
ここのメニューに「レバー刺し」が有りました。
大丈夫なのか?
店の人に聞いてみると、低温殺菌調理法で合法に提供しているとのことです。
久しぶりの生レバーの食感!美味いっ!久しぶりぃ~!
ほかにも串焼きメニューや一品料理もいろいろ。
Posted by びば at 13:59 │ comments:(0) │ グルメ