2013年11月08日
高槻おどりの島倉千代子さん逝く
歌手の島倉千代子さんの訃報が報じられた。
島倉さんは、昭和45年、すでに人気歌手で紅白にも出場していた売れっ子にも関わらず、高槻のご当地ソング「高槻おどり」を吹き込まれました。
当時は、高槻市内ではコロムビアが製作したレコードが売られていました。
その「高槻おどり」は、「ええじゃないか高槻まつり」という市民まつりとして、昭和45年から夏に開かれているイベントのテーマ曲でした。
高槻市内の各所から、メイン会場の高槻市民グランドへ踊り連と称する行列が、島倉千代子さんが歌う高槻おどりをバックに踊りながら集まりました。(現在は、違う曲が使われています。)
歌詞は・・・
高山右近が十字斬りゃ オルガン鳴り出す城下町
ヤァ~レ
鉦と太鼓で 皆踊る ヤレサヨイヨ
ええじゃないか ええじゃないか
高槻城下でヤァーレ 高槻城下へ来てみれば
ヤァーレ
庭は摂津峡 鮎が飛ぶ
ヤレサヨイヨ
ええじゃないか ええじゃないか
出来ることなら、もう一度歌いに来てほしかったです。
島倉千代子さん、高槻おどりを歌ってくださってありがとうございます。
島倉さんは、昭和45年、すでに人気歌手で紅白にも出場していた売れっ子にも関わらず、高槻のご当地ソング「高槻おどり」を吹き込まれました。
当時は、高槻市内ではコロムビアが製作したレコードが売られていました。
その「高槻おどり」は、「ええじゃないか高槻まつり」という市民まつりとして、昭和45年から夏に開かれているイベントのテーマ曲でした。
高槻市内の各所から、メイン会場の高槻市民グランドへ踊り連と称する行列が、島倉千代子さんが歌う高槻おどりをバックに踊りながら集まりました。(現在は、違う曲が使われています。)
歌詞は・・・
高山右近が十字斬りゃ オルガン鳴り出す城下町
ヤァ~レ
鉦と太鼓で 皆踊る ヤレサヨイヨ
ええじゃないか ええじゃないか
高槻城下でヤァーレ 高槻城下へ来てみれば
ヤァーレ
庭は摂津峡 鮎が飛ぶ
ヤレサヨイヨ
ええじゃないか ええじゃないか
出来ることなら、もう一度歌いに来てほしかったです。
島倉千代子さん、高槻おどりを歌ってくださってありがとうございます。
復活!誰カバ 誰がカバやねんロックンロールショー
キャバレー・サン 閉店なん?
誰カバ 結成40周年記念ライブ 前夜祭
味園ユニバース
女々しくて by 陸上自衛隊
Yumiちゃんとオールディーズを踊ろう!
キャバレー・サン 閉店なん?
誰カバ 結成40周年記念ライブ 前夜祭
味園ユニバース
女々しくて by 陸上自衛隊
Yumiちゃんとオールディーズを踊ろう!
Posted by びば at 19:37 │ comments:(0) │ ライブ