2015年07月03日
生駒山のあじさい園
生駒山上遊園地に行ったら・・・・
「あじさい園 → 」の表示があった。
てっきり遊園地の中にあじさい園があるのかと思っていたら・・・
矢印に従って進むと、遊園地の裏門から外に出て、さらに山道になってきました。

雨のあとで道がぬかるんでましたが、ここまで来たからには、あじさい園まで行くことにしました。
下り坂が続くのですが、戻るときは上りやなあとやや憂鬱です。
めげそうになった時に、前から来た御婦人が「あじさい園よかったよ~」と声をかけてくれました。
やっぱり、行くしかない!
約20分であじさい園に到着しました。
九十九折の園内通路を歩いていくと、いろんな種類のあじさいに出会えます。
雨上がりのしっとりした空気の中、森林浴気分で楽しめました。




「あじさい園 → 」の表示があった。
てっきり遊園地の中にあじさい園があるのかと思っていたら・・・
矢印に従って進むと、遊園地の裏門から外に出て、さらに山道になってきました。
雨のあとで道がぬかるんでましたが、ここまで来たからには、あじさい園まで行くことにしました。
下り坂が続くのですが、戻るときは上りやなあとやや憂鬱です。
めげそうになった時に、前から来た御婦人が「あじさい園よかったよ~」と声をかけてくれました。
やっぱり、行くしかない!
約20分であじさい園に到着しました。
九十九折の園内通路を歩いていくと、いろんな種類のあじさいに出会えます。
雨上がりのしっとりした空気の中、森林浴気分で楽しめました。
日吉台に山城が有ったかも??@高槻
50店舗集結のバルチカおっさん(O3)が今月末に開業するらしい
くそおやじ最後のひとふり
復活!誰カバ 誰がカバやねんロックンロールショー
東京初空襲の地
いよいよ2025万博のチケットが発売!でもその前に知っておくこと
50店舗集結のバルチカおっさん(O3)が今月末に開業するらしい
くそおやじ最後のひとふり
復活!誰カバ 誰がカバやねんロックンロールショー
東京初空襲の地
いよいよ2025万博のチケットが発売!でもその前に知っておくこと
Posted by びば at 22:03 │ comments:(0) │ ブログ