2016年09月26日
始皇帝と大兵馬俑
昨日は、中之島の国際美術館に始皇帝と大兵馬俑を見に行って来ました。
秦の時代の装飾品や壺などの展示のあと、
最後に中国で発掘された本物の兵馬俑を小高いところから見下ろします。
すごっ‼
最初は、入場料1500円が高いと思いましたが、大阪で見れるってお値打ちです。
本物は撮影禁止ですが、レプリカは撮影OKやった。
日吉台に山城が有ったかも??@高槻
50店舗集結のバルチカおっさん(O3)が今月末に開業するらしい
くそおやじ最後のひとふり
復活!誰カバ 誰がカバやねんロックンロールショー
東京初空襲の地
いよいよ2025万博のチケットが発売!でもその前に知っておくこと
50店舗集結のバルチカおっさん(O3)が今月末に開業するらしい
くそおやじ最後のひとふり
復活!誰カバ 誰がカバやねんロックンロールショー
東京初空襲の地
いよいよ2025万博のチケットが発売!でもその前に知っておくこと
Posted by びば at 22:32 │ comments:(0) │ ブログ