オオサカジン

グルメ グルメ   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ



2016年12月03日

摂津富田から生中継!

けさたんと
 のめやあやめの
  とんたさけ

NHK おはよう関西

実は高槻は名酒の産地・松尾芭蕉の弟子が絶賛した摂津富田酒

2016年12月8日(木) 7時45分~8時00分

 師走はお酒が恋しくなる季節。高槻市の富田地区は、約500年の歴史を誇る、知る人ぞ知る名酒の産地です。江戸時代末期から店を構える酒蔵では深さ9メートルの専用の大きな井戸を持ち、ほぼすべての工程にこの湧き水を使用。まろやかで香り高い日本酒を生み出しています。生まれたての新酒と、地元で人気の「酒かす」が香る酒蔵から、冬の訪れを生中継でお伝えします。

 「けさたんと のめやあやめの とんたさけ」という回文の句は、松尾芭蕉の弟子の室井基格が詠んだといわれています。
 
 漢字に直すと「今朝たんと飲めやあやめの富田酒」、「たんと」は、たくさんという意味です。「あやめ」は、富田の紅屋(廃業)という酒蔵の酒の名前です。


同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
日吉台に山城が有ったかも??@高槻
50店舗集結のバルチカおっさん(O3)が今月末に開業するらしい
くそおやじ最後のひとふり
復活!誰カバ 誰がカバやねんロックンロールショー
東京初空襲の地
いよいよ2025万博のチケットが発売!でもその前に知っておくこと
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 日吉台に山城が有ったかも??@高槻 (2024-11-20 14:21)
 50店舗集結のバルチカおっさん(O3)が今月末に開業するらしい (2024-07-03 13:23)
 くそおやじ最後のひとふり (2024-04-13 14:00)
 復活!誰カバ 誰がカバやねんロックンロールショー (2024-03-23 14:52)
 東京初空襲の地 (2024-01-17 19:35)
 いよいよ2025万博のチケットが発売!でもその前に知っておくこと (2023-11-29 20:38)

Posted by びば  at 15:24   │  comments:(0)  │   ブログ



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。