オオサカジン

グルメ グルメ   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ



2012年04月24日

明日の す・またん

今日は、豊中住民、茨木住民を連れて、高槻の「いましろ大王の杜」へ

今城塚古墳と呼ばれる大きな前方後円墳を発掘によって出土した土器やハニワを展示する施設と古墳公園とがあります。

ハニワといえば、よみうりテレビの辛坊さんというわけで、4月25日の「す・またん」の7時台で、いましろ大王の杜が取り上げられるそうです。

今城塚古墳は、考古学界では継体天皇陵とする説が有力ですが、宮内庁が陵墓指定をしていないため、発掘調査が可能となった古墳です。そして、近くの丘の斜面からはハニワを焼いた登り窯も発掘されました。

いましろ大王の杜で、展示されている物は、「禁止」の表示が無い限り、撮影可能、触るのもOKとなっていました。

明日香村の古墳と比べると知名度に欠けますが、身近で古代に思いを寄せられます。

ちなみに、入館無料、駐車料金も無料でした。




いましろ大王の杜

http://www.city.takatsuki.osaka.jp/rekishi_kanko/rekishi/rekishikan/daio/



Posted by びば  at 19:52   │  comments:(0)  │