オオサカジン

グルメ グルメ   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ



2012年04月09日

家みたいな店みたいな

先週、あめちゃんと天満をうろうろした。

1軒目は、ひろや食堂で夕食

いつもは行列の店やのに、空いていてすぐに入れた。

あめちゃんは幸運の持ち主かも

見た目、食堂やのにおいしいイタリアンのお店

2人でやってはるのに、手際よく料理が出てくる。

で、おいしい。満足です!

2軒目は、BARへと思ったけれど、

気になる場所があると言うと、あめちゃんも「行ってみましょう」と、言ってくれたので、向かいます。

長屋が並ぶ住宅街に、玄関先に大きなボトルが置いてある家がある。

家みたいやけど、店みたいな、もしかしたら家かも・・・・

今までドアを開ける勇気がなかった。

すると、あめちゃんは、躊躇無くドアを開けて中をのぞきます。

「お店ですよ」

よかった。

ワインバーでした。

中へ入ると妙に居心地がいい。

女性マスター曰く、知り合いに連れてこられる人が多く、突然来る人は珍しいそうです。

隠れ家より、隠れすぎてる。



Posted by びば  at 22:28   │  comments:(0)  │   グルメ


2012年04月09日

大阪維新の風?

昨日、茨木市長選挙が行われた。

新聞では、維新の風やまず(産経)、維新の風が衰えていない(読売)と報じているが、どうなんだろうか?

今回当選された維新系の無所属候補は、昨秋の大阪府知事、大阪市長選挙の維新候補と比較して、得票/投票総数で計算した得票率では16%ぐらい落としている。

また、得票数も過半数を割っている状態となってしまった。

この状態を「風やまず」というのだろうか?違和感を覚えた。

最も気になるのが・・・
なぜ無所属での立候補なのか?
なぜ大阪維新の公認候補として、立候補できなかったのか?

大阪維新が公認しなっかた理由を報道してほしい。

なんか裏話がありそうだ。


Posted by びば  at 21:12   │  comments:(0)  │