2014年04月27日
マルスウイスキー
阪急富田駅近くのBar AKIRAに寄った。
普段はバーボンのハイボールを飲むので、この日もメーカーズマークを飲んでいた。
ふと、カウンターの端を見ると、一輪挿しのような細く長い四角いボトルや一升瓶など見慣れないボトルが並んでいる。

マスターに聞いてみると・・・
マルスウイスキーという国産ウイスキーだとのこと、

聞いたことも無く、その存在すら知らなかった。
信州伊那にある醸造所で、おそらく日本で一番標高が高い場所にあるらしい。
ならばと、早速、一升瓶を飲んでみることに・・・・
飲み方は、ハイボールで
一口飲んだ瞬間に全然味が違うのがわかる。
なんていうんやろうか、さわやかなコク・・・
どう表現したらいいのかわからないけれど、
一口で言えば
美味い!
他のマルスのボトルも気になるなぁ

普段はバーボンのハイボールを飲むので、この日もメーカーズマークを飲んでいた。
ふと、カウンターの端を見ると、一輪挿しのような細く長い四角いボトルや一升瓶など見慣れないボトルが並んでいる。
マスターに聞いてみると・・・
マルスウイスキーという国産ウイスキーだとのこと、
聞いたことも無く、その存在すら知らなかった。
信州伊那にある醸造所で、おそらく日本で一番標高が高い場所にあるらしい。
ならばと、早速、一升瓶を飲んでみることに・・・・
飲み方は、ハイボールで
一口飲んだ瞬間に全然味が違うのがわかる。
なんていうんやろうか、さわやかなコク・・・
どう表現したらいいのかわからないけれど、
一口で言えば
美味い!
他のマルスのボトルも気になるなぁ
まいどおいどが閉店
焼き芋プリン final
50店舗集結のバルチカおっさん(O3)が今月末に開業するらしい
くそおやじ最後のひとふり
uoyaki ナチュラルワインと魚と塩と立ち呑みと
松村製麺所(貝塩ラーメン)
焼き芋プリン final
50店舗集結のバルチカおっさん(O3)が今月末に開業するらしい
くそおやじ最後のひとふり
uoyaki ナチュラルワインと魚と塩と立ち呑みと
松村製麺所(貝塩ラーメン)
Posted by びば at 17:36 │ comments:(0) │ グルメ