オオサカジン

グルメ グルメ   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ



太陽の塔

今日、3月14日は50年前に大阪万博の開会式がありました。
子どものころだったのですが、たぶん初めて外国人を見たのが大阪万博の会場だったと思います。
すごい人であまりパビリオンに入れていませんが、太陽の塔に入って大屋根に抜けたのは覚えています。

太陽の塔

さて、太陽の塔の視線の先には大阪城の天守閣があるそうです。

日本庭園


同じカテゴリー(大阪万博)の記事画像
いよいよ2025万博のチケットが発売!でもその前に知っておくこと
パルナスのピロシキ 最終日
パルナスのクリスマス
ぶらり明石 江井ヶ島 大阪万博を訪ねる
大阪万博のシンボルマーク
岡本太郎100
同じカテゴリー(大阪万博)の記事
 いよいよ2025万博のチケットが発売!でもその前に知っておくこと (2023-11-29 20:38)
 パルナスのピロシキ 最終日 (2021-03-30 20:45)
 パルナスのクリスマス (2020-11-22 22:38)
 ぶらり明石 江井ヶ島 大阪万博を訪ねる (2019-11-19 09:55)
 大阪万博のシンボルマーク (2015-09-05 07:34)
 岡本太郎100 (2011-10-02 08:56)

Posted by びば  at 07:58   │  comments:(0)  │   大阪万博ブログ



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。